依存症治療のその先へ
依存症治療というのは、自分の弱い部分に向き合うことです。
自分がコントロール不能になっている
という事実は、目を背けたくなる事実です。
しかし、その弱みを直視し、自分を律する。
自分に対してストイックに接する。
そういった経験は、実は成功者になる秘訣でもあります。
優れた経営者やスポーツ選手など、成功者は経済的なことを抜きにしても、人格的に優れています。
その人格的に優れているというのはどういうことかというと、
実は依存症治療の大枠と似ていて、
「自分の決めたルールを守る」
という成功体験の繰り返しにより前頭葉(理性)が強い人なんです。
依存症の回復というのは、単に病気の治療ということだけではなくて、前頭葉を鍛えて、人格的に回復していく意味合いもあるのです。
人間の魅力が増し、周囲の人に良い影響を及ぼすことができるかもしれません。
次のページが最後です。おすすめの書籍を1冊紹介しています。
コメント