お金が3000万円あったら何が欲しいですか?
精神科の講義で聞かれたのですが、
正直、欲しいものはロレックスの時計かなと思いました(笑)
しかし、3000万円もあるんじゃもっと高いものをということで、
高級車を第一希望に設定しました。
そんな欲しくもないですが、もらっておいて損はありません。
一方で、友達のA君は自転車が欲しいとのことでした。
自転車か~そんな安くていいの?
と聞いてみましたが、今欲しいのは自転車なのだそうです。
これ、実は「偉そうにしたいかどうか」ということが分かるらしいのです。
必要な物よりも高いものを選ぶ人は「偉そうにしたい」
(安くても)必要な物を選ぶ人は「別に偉そうにしたいとは思わない」
のだそうです。
それを聞いて、まさにその通りだ、と納得しました。
自分は偉そうにしたいキャラクターですし、
A君は温厚で、偉そうにしたいキャラクターではありません。
お金の使い方というのは、その人の深層心理(無意識)を反映しているのだな、と痛感しました。
コメント