人生の大原則(相互理解に向けて)

スポンサーリンク

今まで生きてきて、いろいろなことを学んだ。

原則としては、

  • 他人をコントロールしようとしてはいけない(対立を生む)
  • 他人を否定してはいけない(相手の態度が硬化する)

この2つが、本当に大切だと思っている。

特に、妻や母親との関係を通して、人間関係について学ぶことが多かった。

相手に対して、何かをしないで欲しいと思うor何かをして欲しいと思う、ことは多いと思う。

私も多かった。

例えば、コロナワクチンの接種について。

私は打ったし、母親にも安全のために打って欲しかった。

相手をコントロールしたかった。

しかし、相手(母親)は、「コロナワクチンは怖い」という考えがあり、「突然死」「異物混入」「副作用」などを危惧していて、コロナワクチンは打ちたくないとのことだった。

以前の私なら、強制的に自分の意見を押し通すために、脅すなどの高圧的な態度をとっていたと思う。

しかし、今は柔軟に考えられるようになってきている。

柔軟というのは、相手の立場と自分の立場をどちらも尊重するということ。

相手の不安な気持ちを受容する。

具体的には、「ニュースで騒がれているから、心配になるのも無理はないよね」と相手の立場に立つ。

次に、こちらの気持ちを伝える。

具体的には、「母親がコロナウイルスに感染するリスクを心配していること」や、「安全にこれらも会って楽しい思い出を作りたいということ」を伝えた。

いわゆる、アイメッセージ(自分を主語にする伝え方)に近いのかもしれない。

最終的には、母親は自分の意志でコロナワクチンを打つという決断をしてくれた。

私としては、コントロールすることができたという達成感ではなくて、

相手と分かり合えた

相手に気持ちが伝わった

という満足感が強い。

こういう話合いを相互理解というのかもしれない。

相手への愛といってもいいだろう。

今までの私にはなかなか難しかったこの相互理解(相手への愛)というのを、日常で多くしていきたいと思っている。


今日は、名著『7つの習慣』や下のブログから発想を得て書きました。

皆さん、最近寒くなってきたので、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

それでは、また明日!

コメント

  1. ブログ紹介ありがとうございます
    また近いうちに会いましょう
    よろしくお願いします‍♂️

    • 性依存.com より:

      いつもブログ見てますよ!
      こちらこそ今後ともよろしくお願いします
      また近いうちにお会いしたいですね!