夫婦関係

スポンサーリンク

先日は妻とよく話し合いました。家庭の運営に関する、とても深刻な話し合いでした。

私たちは、夏くらいから、状況が一変しています。

当時は妻にとっては子育てがとても重要なことで、自分は復職・転職が重要なことでした。

妻は文字通り寝る暇もなく、育児に奔走していましたし、

自分は前科のことやこれからの仕事のことで焦っていました。

私は、週6くらいで仕事をすることで収入を多く確保するようにしたり、

新しい資格を取るために、1週間の講習会を受講したりしました。

忙しく働きながら、今後はどういう方向で仕事をしていこうか悩んでいました。

専門性を少しは生かしつつ別の分野にいくか、専門性が生かせる今の分野に残るか、専門性はあきらめてお金のために仕事をやるか、新しく専門分野を創っていくかなどと、色々な候補があって悩んでいましたね。

明らかに頑張りすぎですが、当時は感覚がマヒしていたのか、よくわからないまま心が疲れていて、

今頃になってその疲れがでてきたのかもしれません。

ここまでをまとめますと、夏くらいからお互いの注力している対象が異なっていたため、すれ違いが生じていました。

また、お互いが適応するのが難しい状況で(簡単に言えばオーバーワーク気味でした)、

焦り、イライラ、苦しみを分かってほしい、この苦しみは分かられてたまるか、不公平感

など、課題が山積みでした。

話し合いの結果、

まず、「自分の時間が欲しい」という状態にお互いがなっていたので、お互いに休息日を取り合うこととしました。

月に1日と半日、もしくは半日を3回をとるという方法です。

この休息日が良い方向に機能してくれるのを願いたいと思います。

また、お互い頑張っていたのは、幸福のためです。

これは、間違いのない事実です。

しかし、頑張るあまりに、相手に対して失礼な態度をとってしまうこともありました。

これを改善していけたらと思っています。

以前は、妻と私はお風呂に一緒に入っていたんですね。

そこで、色々な話をしました。

お風呂というのは、不思議な閉鎖空間で、集中して対話することができました。

お互いの気にかけていること、心配事、目標、未来について、などなど色々な話をしました。

しかし、子供が生まれてからは交代で子供を洗ったり、着替えさせたりしなければいけませんから、夫婦で一緒に風呂に入ることはなくなりました。

このお風呂での会話がなくなったのが、私はすれ違いの原因の一つではないかと思うのです。

お互いの頑張っているところ、目指しているところの共有ができなくなってしまい、

いつしか(最終的な目標は同じではあるのですが)別々の方向に頑張ってしまっていたのだと思います。

二人とも頑張っているのです。

せっかく頑張るなら、同じ方向に、力を合わせて進みたいものです。

これからも夫婦として、幸せになれるように、できることをやっていきたいと思います。

皆さんも、大切な人との関係、大切にしてくださいね。

身近な人との関係というのは、実はとても難しいと感じます。

なんででしょうね。

「私の気持ちを察して欲しい」と思ってしまうからですかね。

それでは今日はこの辺で。

コメント