※最後に、いままでのおすすめ記事8選を掲載※
2020年3月20日から始めたこのブログも、もうすぐ半年となる。記事も100記事以上となった。
実はこのブログ、2度やめる決心をしている。
1度目は精神科内でのことを書きすぎてしまい、当事者の迷惑になってしまった。当時は何でも間でもブログネタにしたいという思いが強くて、不適切な内容となってしまった。いまでも反省している。
2度目は夏前くらいに、「読む人も少ないし、意味ないんじゃないか」というやるせなさが襲ってきた。それと、このブログは無料ブログではなくて、自分でサーバーを借りて運営しているブログである。月に1000円ほど費用がかかってしまうので、そのお金がもったいないなと思った次第である。
しかし、現実は継続している。
継続しているのは、色々な理由がある。
一番大きいのが貢献である。だれかが見て参考になれば嬉しいという気持ちである。当事者でも家族でも構わない。読んでよかったと思ってもらったり、知識が付いたとか、考え方が増えたとかそういう使われ方をこのブログがしてくれていれば本望だ。
他には、性依存症をまとめ上げたいという欲求がある。性依存というのは、大手のWebメディアも1記事として取り上げることがあるが、まとめてあるサイトはない。医療機関のホームページもまとまっているが、そこまで充実しているものではない。ならば自分で作ってみようと思った。結構まとまってきたけれども、まだまだだと思っているので、今後コンテンツを増やしていきたい。特に時事ネタについて、扱っていきたい。
他には、自分の成長がある。ブログを書くために、本を読んでまとめてみたり、普段何気ない事柄でも深く考えることがある。それが自分に良い影響をもたらしてくれている。自分で言うのも恥ずかしいが、ブログ運営は人間力(?)を上げてくれる。
こんなに何千文字もほぼ毎日書いたことがないので、文字や文章に親しみを持つことができるようになった自覚もある。人に話をするときも、論理構成を考えながら会話できるようになった。本も今まで読者の目線で読んでいたが、作者の目線でも本を読むことができるようになった。ブログを書くこと(日記でもいいと思う)はオススメである。
最後に、承認欲求について。これは自分の自己愛性パーソナリティの特性かもしれないし、ブログ運営者ならだれにでもある欲求なのかもしれないが、せっかく書いたのだから多くの人に見てもらいたいという欲がある。現状は、1日に5-10人が見に来てくれているのだけど、もうすこしアクセス数が伸びたらいいなという思いがある。2-3年継続して続けていって、Google検索でも上位で表示されるようになれば嬉しい。ただ、この注目されたいという欲求は魔物だと感じる。本来の、誰かに貢献したいという気持ちや性依存症をまとめたいという初心を忘れてしまっては意味がない。「いいね!」をひたすら求めるSNSのような行為はしたくない。
さて、前置きが長くなったがおすすめ記事8選を次のページから紹介していこう。
コメント