頭のストレッチ

スポンサーリンク

精神科に行くと、色々な講義を聞くことになるのだけれど、

これは「頭のストレッチ」みたいなものだなと思うことが多い。

普段生活していると、考え方が凝り固まってしまう。

だんだん、その人の生活のスタイルに合わせて、凝り固まっていく。

特に、幼少期の環境は、考え方の癖を作るうえで大きな影響があると思っている。

子供の時に褒められて育てば、ナルシスティックになるだろうし、

子供の時に叱られて育てば、ペシミスティックになるかもしれない。

大人になるということは癖がついていくということだ。

時間がたつということは、考え方のパターンが固定されていく過程でもある。

靴底のすり減り方のパターンが固定されていくように。

人間は、無意識に変わりたくないと思っているし、ラクしたいとも思っている。

あれもこれも考え方を試すようにはできていないのだ。

だから、今までで上手くいった(と思い込んでいる)方法、慣れていて楽な方法に固執する。

社会に適合した癖がつく人は立派になるし、逆は悲惨なことになる。

悲惨になってしまうような癖がついた人は、精神科で、頭のストレッチをしなきゃならない。

次第に、ストレッチを繰り返していくと、日ごろからストレッチをするようになる人も出てくる。

心のライフスタイルが変わってくるわけだ。

そうなってくると、悪い癖がつきにくくなって、精神科は卒業できるのかなと思っている。

コメント