近況報告(哲学的な雑感)

スポンサーリンク

最近は、朝6時台に起床し、7時過ぎには出勤することが多くなりました。

私の人生において、こんなに早起きをする経験は少なくて、

この朝方の生活はなかなかなれません。

朝起きると、妻と子供が仲良く横に並んで寝ています。

子供の寝顔からは、母親に守られ安心している穏やかさを感じます。

妻の寝顔からは、子供を守る母性を感じます。いつも、妻は子供の方を向いて寝ていて、手で子供を包んでいるときもあります。

私は、彼女たちの健やかな温かみのある寝顔をみてスタートする一日が大好きです。

朝は、妻が水筒に水を入れて用意してくれています。

夜中~朝方のミルクのタイミングで、水筒を用意してくれているようです。

台所に、水の入った水筒がポツンと置いてあるのです。

感謝しかありません。

仕事に行くと、妻と子供が元気かなと考えることがあります。

あと、精神科のメンバーさんは元気かなと考えたりもします。

とにかく、色々な人のことを考えることが多いですね。

なぜかわかりませんが、色々な人の顔が頭に浮かぶんですよ。

人との結びつきを感じますし、こういうつながりは大切にしたいです。

ところで、

人生の意味を考えると、何も持たずに生まれてきて、何も持たずに死にますよね。

そうすると、何かを獲得する人生にしても意味がありません。

私なりに考えると、

気分よく、ご機嫌に生きていくのが1つ目のポイントで、

もう一つは、何を残せたか、だと思います。

結局は、宇宙・地球・自然という大きな流れの中に、私たち人間が組み込まれているのですから、

生まれては死んでいく流れに逆らうことはできません。

誤解を恐れずに言えば、人生に意味なんかないと思います。

生きている間に、辛くなければ、それでいいのです。ご機嫌に生きていくことができれば、大成功です。

その、ご機嫌に生きていくコツの中に、

高価なものを買うとか、容姿を自慢するとか、そういうことも含まれているのかもしれませんが、

配偶者を得る、子供を得る、社会の構成員として勤労する、他者貢献、コミュニティーに属して支え合う

といった、人間が本来持つ生物学的な欲・社会的な欲を満たしていくというのも大切だと考えています。

なんだかんだ、健全な形で欲を満たしていくのが、ご機嫌のコツなんじゃないか、と考えます(その”健全な形で”というのがポイントなのかもしれませんが)。

何を残せたかについてですが、

死んでいくときに何も持っていけないですが、残すことはできます。

あの人はいい人だったね、という記憶。

あの人が創ってくれた学校は素晴らしいね、という貢献もありますよね。

井戸だっていいし、子孫だっていいし、芸術作品だっていいと思います。

そういう風に、何かを残すことで他者貢献するというのが、良いと思います。

色々考えてみると、私たちは先人の歩んだ道筋を活用して、新しい未来を切り開いているようにも思うので、

受け取ったものを、次世代につなげていきたいですし、自分の代で受け取ったものをブラッシュアップできたら、素敵なことではないでしょうか。

まとまりのない文章ですいません。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント