自分は共依存なんじゃないかと思っている人へ

スポンサーリンク

共依存からの脱却

共依存の場合は、相手をコントロールしたいという欲がつよいです。

共依存からの脱却のキーは境界線を自分でしっかり引くことです。

  • 相手の課題に首を突っ込まない。
  • 相手の課題に首を突っ込むのが自分の嗜癖だと理解する。
  • 相手をコントロールしない。
  • 相手をコントロールしようとするのが自分の嗜癖だと理解する。

これらが、共依存脱却のポイントだと思います。

「あなたはそう思うんですね」

こんな時に便利なのが、

「あなたはそう思うんですね」

というフレーズです。

相手がムカつくことを言ってきても、自分と異なる意見を言ってきても、相手の考えは自分のコントロール外なので受け入れるしかありません。

それを端的に表したのが「あなたはそう思うんですね」というフレーズです。

相手との間に一気に境界線が引かれます。

Iメッセージ⇒「なんで」「どうして」を禁止する

そして、私の考えを伝えるIメッセージ(アイメッセージ)も使えます。

「私はこう思います」と私を主語にすれば、私の主張を言うことができます。

しかし、簡単そうに聞こえますが、Iメッセージを使うのは至難の業です。

だいたい、「私は○○だと思います」なんて文章は不自然ですよね?

書く文章であればいざしらず、口頭では使いにくいです。

「なんで○○」「どうして○○」という言葉の方がはるかに使いやすいでしょう。

ということで、今回提案したいのは、「なんで」「どうして」を禁止するというものです。

その二つの言葉を使わないようにするだけで、コミュニケーションがだいぶマシになります。ぜひ試してみて下さし。

慣れてきたら、「だから言ったじゃん」の「だから」も禁止してみるとよいと思います。